2021年08月24日

職人さんの夏休み

こんにちは!
気がついたらお盆も過ぎて、8月も終わりが近づいてきました。
今年のお盆は例年になく雨続きで、家で過ごした方も多かったと思います。

そのお盆休みを利用して、職人さんが素敵なものを作ったので、紹介します!

20210824220400573.jpg 

20210824220415131.jpg

なんだと思いますか??
ヒント!!普通は屋内ではなく、屋外にあるものです。

20210824220459084.jpg

わかりましたか?
正解はうんていでした!

本格的ですよねー。
コロナでなかなか外で遊ぶ機会が減ってきているので、お子様も喜びますね!
また、運動不足の大人の体力づくりにもいいですね。

何でも作れちゃう職人さん、すごいです!!
posted by フラッシュ at 18:00| 岡山 ☁| Comment(0) | 職人の横顔 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月24日

仮設

ようやく梅雨らしいお天気になってきましたね。

さて、外構工事はお引越し前に済ませる方が多いですが、入居されてから工事をする場合もあります。

インターフォンを家に取り付ける場合もありますが、外構で機能門柱や門壁に取り付ける場合もあります。

入居後、来客があった際にインターフォ
ンがないと、大変不便に感じてしまいます。

弊社ではインターフォンをお預かりして、外構工事で取り付ける前に、仮にインターフォンを設置させていただいています。

通常は木材を建てて取り付けます。
先日の現場では、職人さんがこんな感じで取り付けてくれました。

20210625063627447.jpg

20210625063717789.jpg

庇まで作ってくれて、何だか可愛くて写真を撮っちゃいました。

また、ポストも同じように弊社にある仮設ポストを工事中、貸出しております。

工事中はご不便をおかけすることもありますが、少しでも快適にお過ごし出来るよう配慮しております。何か気になる点がありましたら、遠慮なくお申し付けください。
posted by フラッシュ at 18:00| 岡山 ☁| Comment(0) | 職人の横顔 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月13日

さくらんぼ

こんにちは。梅雨のようなお天気が続いていますね。

弊社事務所前には、実のなる果樹がいくつか植えています。マルベリー、ブルーベリー、さくらんぼ。。。
その中でも、さくらんぼがたわわに実ったので、先日みんなで収穫しました。

20210513173407904.jpg

20210513173436050.jpg

20210513173454304.jpg

20210513173511416.jpg

袋いっぱいに収穫したさくらんぼ達は、手先がとっても器用なK職人さんに持ち帰ってもらい、夜なべして。。。↓

20210513173915786.jpg

20210513173927219.jpg

20210513174257957.jpg

お店に売っててもいいレベルのさくらんぼコンフィチュールを作ってくれました♡
ちなみに、Kさんは男性です!!笑
ありがとうございます!!

事務所近くの地元のパン屋さんで食パンを買って、みんなで試食会。

20210513174316340.jpg

ごちそうさまでした〜。

実のなる果樹、お花も咲きますし、食べる楽しみもありますので、オススメです。
posted by フラッシュ at 18:00| 岡山 ☁| Comment(0) | 職人の横顔 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする