コンクリート洗い出し仕上げのアプローチ。
「洗い出し」とは、砂利とセメントを混ぜて、完全に固まる前に表面を水洗いすることで、表面に砂利を露出させる左官工法のひとつです。


散水ノズルを使って丁寧に洗い出していきます。


砂利の種類によって、表情も多少変わります。砂利の色が何色もあって、キレイです。

コテを使って均一にならします。また、面ゴテを使って、面取りをします。
数日後、型枠も外してあって、完成してました。


洗い出し仕上げは、砂利が表面に表れるので、自然な風合いになり、和風でも洋風でもマッチします。
また、タイヤの跡が目立ちにくいので、土間の仕上げにも好評ですよ。