植物もバテてしまうので、夏場の水やりは夕方以降がおすすめです。


事務所のブルーベリーも毎日少しづつ色づいてきます。お水やりついでに、パクッ笑



夕方は蚊が多いので、事前にスプレーが必須です!!
また、どうしてもお忙しい方は、散水タイマーがおすすめです。


散水開始時間、水やり時間、間隔(1日おきとか)などが設定できます。それとスプリンクラーを接続します。
ある程度の範囲は散水できるので、ホースでの水やり範囲が軽減できます。
自宅でも使っていて、とても便利ですよ。


プチトマトもたわわに実っています。
実のなる植物を植えると、つまみ食いしたり笑、水やりが楽しくなりますよ。