2020年08月05日

夏の水やり

梅雨が開けて、毎日暑い日が続きますね。
植物もバテてしまうので、夏場の水やりは夕方以降がおすすめです。

20200805224236171.jpg

20200805224244464.jpg

事務所のブルーベリーも毎日少しづつ色づいてきます。お水やりついでに、パクッ笑

20200805224343528.jpg

20200805224351405.jpg

20200805224359132.jpg

夕方は蚊が多いので、事前にスプレーが必須です!!

また、どうしてもお忙しい方は、散水タイマーがおすすめです。

20200805224752257.jpg

20200805224758380.jpg

散水開始時間、水やり時間、間隔(1日おきとか)などが設定できます。それとスプリンクラーを接続します。
ある程度の範囲は散水できるので、ホースでの水やり範囲が軽減できます。

自宅でも使っていて、とても便利ですよ。

20200805225307163.jpg

20200805225312834.jpg

プチトマトもたわわに実っています。
実のなる植物を植えると、つまみ食いしたり笑、水やりが楽しくなりますよ。

posted by フラッシュ at 18:00| 岡山 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする